- 仮想通貨投資はいくらから始めればいいのかな…
- 少額ではダメだろうし大金を出さないと買えないのでは?
- いくらから仮想通貨を買ったらいいのか初心者にも分かりやすく教えてほしい!
今回はこんな疑問にお答えします。
結論からいうと仮想通貨は1円からでも始められます。
仮想通貨の市場は今後も伸びていくので、今のうちに仮想通貨を購入しておけば、先行者利益を得られる可能性が高いでしょう。
この記事では、初心者向けに仮想通貨の初期購入額と購入時の注意点を簡潔に解説します。
本記事を読めば、いくらから仮想通貨を始めればいいか分かりますので、ぜひ参考にしてみてください。
仮想通貨初心者は1,000円から始めよう
投資可能金額にもよりますが、まずは1,000円くらいから始めるといいでしょう。
1日のランチ代くらいですね。
始めは金額よりも経験を積むことが大事です。
経験を積んでいくうちに、投資金額を上げていけばいいでしょう。
もちろん投資資金に余裕がない方は1円からでも問題ありません。やらないよりはマシです。
まずは少額でもいいので始めてみることが大切です。
>>【もう遅い?】これから仮想通貨を始めるべき3つの理由を解説|まだ間に合う!
仮想通貨購入時に抑えるべき3つのポイント
①仮想通貨の購入単位
最小注文数量は、以下のとおりです。
- ビットコイン:0.00000001 BTC(ビーティシー) 【0が8個】
- イーサリアム:0.00000001 ETH (イーサ)【0が8個】
注文数量を決める方法は以下2通りあり、おそらく多くは1番目の方法になります。
- 日本円での購入金額を決めて、レートに応じて仮想通貨の購入数量が決まる
- 仮想通貨の購入数量を決めて、レートに応じた日本円での購入金額が決まる
例えば1,000円分買うように設定すると、自動的に仮想通貨の購入数量が0.0003 BTCになるイメージです。
購入単位は仮想通貨取引所ごとに異なるので注意しましょう。 比較表はこちら。
②仮想通貨の購入可能金額
仮想通貨は1円以下からでも購入できます。
レートによっては仮想通貨の最小注文数量が1円を下回るからですね。
ビットバンクでは1円以下の単位で購入できます。
最低購入可能金額は仮想通貨取引所により異なり、ビットフライヤーでは1円、コインチェックでは500円からに設定されています。
また取引所と販売所では、販売所のほうが最小注文数量が低く少額での購入が可能です。
>>【簡単10分】ビットバンクで仮想通貨口座を開設する方法【画像付き】
③仮想通貨の購入手数料
仮想通貨購入時には手数料がかかります。
各仮想通貨取引所で規定されているからです。
販売所では手数料無料となっているものもありますが、実際はスプレッドという手数料が発生します。
取引所の場合はテイカーとメイカーで手数料が異なり、メイカーの方が安いです。取引所によってはマイナス手数料になります。
テイカー手数料 | 0.12% |
メイカー手数料 | -0.02% |
Maker、Takerとは(GMOコイン)
取引所(現物)の板に出ている指値注文について売買が成立した際に、その指値注文を出していた取引参加者を「Maker」と呼び、その相手方となる注文を発注した側を「Taker」と呼びます。
https://support.coin.z.com/hc/ja/articles/360001782187
つまり、新しい金額を提示した人がメイカー、提示されている金額を選んだ人がテイカーです。
仮想通貨購入には手数料がかかることを認識しましょう。
仮想通貨を買うときの注意点
①小数点以下の単位で購入する
仮想通貨は小数点以下の単位で購入しましょう。
整数単位だと大きい金額になるからです。
具体的にビットコインは1BTCが約300万円(2022年8月20日現在で)の場合、0.0001BTCを300円で買うイメージです。
0が多くて計算が面倒くさそうですが、購入画面で自動で計算してくれるので心配ありません。
間違った金額で購入しないように気をつけましょう。
以下は販売所と取引所での実際の購入画面です。
ビットフライヤー販売所の購入画面
ビットフライヤーの販売所では1円以上から購入できます。
ビットバンク販売所の購入画面
ビットバンクの販売所では1円未満でも購入できます。
ビットバンク取引所の購入画面
ビットバンクの取引所では300円程度から(レートによる)購入できます。
②最小注文単位・数量は取引所ごとに異なる
注文数量や単位は仮想通貨取引所によって違います。
各仮想通貨取引所ごとに独自に決めているからです。
コインチェックなら購入と売却ともに円建てで500円相当額、ビットコイン建てで0.001BTC相当額で購入できます。
500円分以上であればどの取引所でも買えるでしょう。
より少ない金額で購入したい場合は、以下の取引所がおすすめです。
- 販売所ならビットフライヤーまたはビットバンク
- 取引所ならビットバンクまたはGMOコイン
>>【誰でも簡単】ビットフライヤーで仮想通貨口座を開設する方法【画像付き】
>>【簡単10分】ビットバンクで仮想通貨口座を開設する方法【画像付き】
事前に仮想通貨取引所の最小注文数量や単位を確認しておきましょう。
仮想通貨取引所ごとの最小注文数量は以下表を参照ください。
販売所の最小注文数量(日本円建て)比較表
仮想通貨取引所 | ビットコイン(BTC) | イーサリアム(ETH) |
0.00000001 | 0.00000001 | |
0.00000001 | 0.00000001 | |
500円相当額 | 500円相当額 | |
0.00001 | 0.0001 | |
0.0001 | 0.001 |
以下は1BTC=300万円、1ETH=25万でシミュレーションしたものです。
仮想通貨取引所 | ビットコイン(円) | イーサリアム(円) |
0.03 | 0.0025 | |
1 | 1 | |
500 | 500 | |
30 | 25 | |
300 | 250 |
取引所の最小注文数量(日本円建て)比較表
仮想通貨取引所 | ビットコイン(BTC) | イーサリアム(ETH) |
0.0001 | 0.0001 | |
0.001 | 0.01 | |
0.005BTC以上 かつ 500円相当額以上 | 取扱いなし | |
0.0001 | 0.01 | |
取扱いなし | 取扱いなし |
以下は1BTC=300万円、1ETH=25万でシミュレーションしたものです。
仮想通貨取引所 | ビットコイン(円) | イーサリアム(円) |
300 | 25 | |
3,000 | 2,500 | |
15,000 | 取扱いなし | |
300 | 2,500 | |
取扱いなし | 取扱いなし |
③販売所より取引所で購入する方がお得
販売所ではなく、取引所で買う方がお得です。
手数料が安いからですね。
販売所は仮想通貨取引所が買い手と売り手の仲介をしているため、スプレッドといわれる手数料のようなものが発生します。
一方、取引所では売り手と買い手が直接取引するため、取引手数料のみかかります。
仮想通貨取引所が取引する場所だけを提供してくれているイメージですね。
なお取引所より販売所の方が最小注文数量が少なく操作も簡単なため、購入しやすいです。
操作に慣れない段階では販売所で購入するのもありかもしれません。
徐々に取引所利用に移行して安く購入するようにしましょう。
ビットコインは少額では儲からない?
結論からいうと少額でも儲かる可能性は高いといえます。
今後ビットコインの需要が伸びるためですね。
仮想通貨は基本的に長期目線で考えるべきでしょう。
将来のことはわかりませんが、人類の進化はテクノロジーの発展とともにあります。
これまで新しいテクノロジーにあらがって生き残った人はいません。新しいものに早く追いついていけば、先行者利益を得られるはずです。
たとえ少額でもビットコインの価値が上がれば多少は儲かることもできるでしょう。
仮想通貨は短期では価格が上下しますし、変動幅も大きくなります。
目先にとらわれず長期目線でコツコツ積み上げていくことが大切です。
仮想通貨の進展とともに時代の針が先に進むのを、自分事として体験できるのも魅力の一つですね。
なお投資である以上リスクとリターンが表裏一体です。
他者の意見を鵜呑みにせず、最後は自分のアタマで考えて決断しましょう。
>>【5つのコツ】仮想通貨で儲かる仕組みと方法を解説|より安全に増やす
まとめ|仮想通貨はハードルが低い投資
仮想通貨投資を始めるには大金は不要であり、1円からでも始められます。
実はとてもハードルが低い投資といえるでしょう。
例えば株式を購入する場合は少なくとも数万円は必要です。
仮想通貨初心者は余裕範囲の金額からマイペースで始めれば問題ありません。
もちろん金額も大事ですが、長期で継続することが重要になります。
小さく積み上げていくことが、とんでもないところまで行くただ一つの道です。
今回は以上となります。ありがとうございました。