広告
- 仮想通貨はもうオワコンと聞くし今から始めても遅いかな…
- 仮想通貨のピークは過ぎたから今さら始めても儲からないのでは?
- 初心者にもわかりやすく仮想通貨の未来とポテンシャルを教えてほしい!
今回はこんな疑問にお答えします。
結論からいうと、仮想通貨はオワコンではありません。
ビットコインなどの仮想通貨はこれから安定して伸びていくと考えられます。
今のうちに仮想通貨の可能性を知り、実際に触ってみるのがおすすめです。
この記事では、初心者向けに仮想通貨がオワコンではない理由を簡潔に解説します。
本記事を読めば、仮想通貨のポテンシャルや今後どのような道をたどるのかが分かりますので、ぜひ参考にしてみてください。
現金1,000円プレゼント実施中
仮想通貨がオワコンではない3つの理由
オワコンとは、終わったコンテンツの略です。一般的には古くなったものを意味します。
仮想通貨がオワコンではない理由は以下の3つです。
- 大きな成長余力がある
- ハイプサイクルどおりに進んでいる
- Web3.0の波が到来する
それぞれ解説していきます。
①大きな成長余力がある
1つ目は仮想通貨がこれから大きく成長する可能性を秘めていることです。
特に仮想通貨の2大巨頭であるビットコインとイーサリアムは、需要が伸びるイベントが待っています。
具体的にはビットコインの半減期とイーサリアムの大型アップデート(マージ)です。
ビットコインは半減期により供給量が減るため、価値が上がりやすくなります。
イーサリアムのアップデートでは、処理スピードが早くなって使いやすくなるため、需要が上がっていきます。
そのため仮想通貨はまだオワコンとは言えないです。
>>【もう遅い?】これから仮想通貨を始めるべき3つの理由を解説|まだ間に合う!
②ハイプサイクルどおり進んでいる
2つ目はハイプサイクルどおりに進んでいることです。
ハイプ・サイクルとは、イギリスのガートナー社が提唱した新しいテクノロジーが誕生してから一般化するまでを表したグラフです。
時間の経過とともにどのような行程を経ていくのかが視覚的に分かります。
2020年にガートナージャパン株式会社が発表した「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2020年」(以下図を参照)によると、ブロックチェーンは幻滅期に位置しています。
ハイプサイクルには黎明期から安定期まで5つの段階があるため、ようやく半分が過ぎたあたりです。
仮想通貨とブロックチェーンは、切っても切れない関係のため、ハイプ・サイクル上での位置づけもほぼ同義と考えていいでしょう。
2023年現在の仮想通貨の局面としては、幻滅期を抜けて啓発期に差し掛かっているところです。
これから徐々に安定期に向かっていくため需要も増えていくと考えられます。
そのため仮想通貨はオワコンではないです。
③Web3.0の波が到来する
3つ目はブロックチェーン技術を活用したWeb3.0が台頭してくることです。
Web3.0とは、新しいインターネットの形のことで、管理者がいなくても全て自動で回る世界観を意味します。
ブロックチェーンを使うことで、特定の管理者に依存しないしくみが実現されます。
仮想通貨はブロックチェーンと密接な関係にありWeb3.0の世界には欠かせません。
Web3.0の世界が広がり仮想通貨の有用性が認知されれば、需要が伸びていくのは必然です。
メリットが大きい技術は、世間に普及するまでに時間はかかるものの、ほぼ間違いなく使用されるようになります。
さらにテクノロジーの発展は不可逆的であるため、戻ることはありません。
2022年にGartnerが発表した「先進テクノロジのハイプ・サイクル」によると、Web3は「過度な期待のピーク期」に位置づけられています。
このまま順調に行けば、Web3は幻滅期を経て安定期に向かっていくでしょう。
そのため仮想通貨をオワコンと言うには時期尚早です。
>>【意外と知らない】仮想通貨のメリットとデメリットを解説|3つのポイントとは?
ビットコインの半減期
ビットコインの半減期とは
半減期とはビットコインのマイニングによって取得できる報酬が半減するまでの期間のことです。
ビットコインは、マイニングと呼ばれる複雑な計算を解くことで、新しいコインが生成されます。
半減期があることで、ビットコインの供給量がしぼられて、価格の下落を抑えられます。
そのため、半減期はビットコインの価値を担保する重要なイベントです。
>>【初心者も安心】仮想通貨はビットコインからが最適な3つの理由|ランキング第1位
今までのビットコイン半減期と今後の予定
ビットコイン半減期の過去の経緯は以下表1のとおりです。
時期 | マイニング報酬の推移 |
---|---|
2012年 | 50BTC→25BTC |
2016年 | 25BTC→12.5BTC |
2020年 | 12.5BTC→6.25BTC |
2024年 (推定) | 6.25BTC→3.125BTC |
2028年 (推定) | 3.125BTC→1.5625BTC |
ビットコインは、過去3回(2012年、2016年、2020年)半減期を迎えています。
半減期は取引を管理するブロックが21万に達したときに発生します。
ブロックが生成されるペースはほぼ一定で、21万ブロックに届く周期は4年です。
そのため、ビットコインの半減期は今後もほぼ4年おきに訪れると考えていいでしょう。
ビットコインの半減期時期とマイニング報酬の予測推移は以下図1のとおりです。
ビットコインは、2140年ごろには発行上限の2,100万枚に到達すると考えられています。
次回のビットコインの半減期は、2024年の予定です。
ビットコインの半減期は4年ごとに起こるイベントと認識しておきましょう!
ビットコイン半減期への対応
ビットコイン半減期への対処法は、ビットコイン(BTC)をコツコツ買い増してガチホすることです。
ガチホとは、「ガチ(本気)でホールド(保持)する」ことを意味します。
半減期前から少しづつビットコインを買っておけば、値上がりの恩恵を受けられるかもしれません。
しかし、ビットコインの価値がどうなるかは誰にもわかりません。焦らず淡々と積み立てることが重要です。
半減期を迎える前後で急激に価値が上昇したり下降したりするかもしれません。
しかし、それは仮想通貨への投資をしていれば、何度も経験することです。
半減期も一つのイベントに過ぎないため、価格が落ち着くのを見守りましょう。あわてて売ったり買ったりする必要はありません。
コツコツ積立てをして、長期目線でビットコインと付き合っていきましょう。
半減期が来てもコツコツ・ガチホです。
>>【5つのコツ】仮想通貨で儲かる仕組みと方法を解説|より安全に増やす
イーサリアムの大型アップデート
イーサリアムの大型アップデートとは
イーサリアムの大型アップデートは、取引記録を保管するブロックスペースでの「渋滞」解消を目的として行われています。
アップデートの中心となるのが「ステーキング」と「シャーディング」と呼ばれるものです。
ステーキングはすでに完了しており、シャーディングは2023年に行われます。
そのため、大型アップデート完了後の2024年から、イーサリアムはさらに利用しやすくなるでしょう。
以下では、「ステーキング」と「シャーディング」を解説します。
ステーキング(staking)
ステーキングとは、取引記録の検証に貢献することにより、報酬が得られるしくみのことです。
検証者(バリデーター)は、自分が所有する仮想通貨を一定期間ロックされ、検証するタスクをランダムに割り当てられます。
なおステーキングはビットコインで行われているマイニングとは異なる検証方法です。
マイニング事業者の競争がなくなることで、電力の消費量を大幅に削減できます。
以前はイーサリアムでもマイニングによる検証が行われていました。
しかし、2022年9月15日にエネルギー消費量削減を目的として、マイニングからステーキングへ移行されます。
ステーキングへの変更で、イーサリアム取引に伴うエネルギー消費量が減少し持続可能性も高まりました。
シャーディング(sharding)
シャーディングとは、データベースを分割することで負荷を分散させる技術です。
シャーディングによりブロックチェーンの処理速度が大幅に向上します。
具体的には、シャードと呼ばれる小さなブロックチェーンを作成し、それぞれのシャードでデータ(トランザクション)を処理します。
各シャードは独立しており同時に複数のトランザクションを処理できるため、処理速度が大幅に向上します。
イーサリアム財団によると、シャーディングの導入は2023年と推定されています。
イーサリアムの大型アップデートへの対応
大型アップデートへの対応としては、イーサリアム(ETH)をコツコツ買い増してガチホすることです。
イーサリアムの需要が増えると考えられるからですね。
例えばイーサリアム上で取引する際にはガス代と呼ばれる手数料が発生します。
アップデートによりイーサリアムの処理能力が改善されるため、ガス代が安くなります。
手数料が安くなれば利用する人も増えて、市場も活性化していくに違いありません。
また高速でエネルギー効率の良いイーサリアムの実現は、新たなアプリケーションやビジネスモデルの開発も促進するでしょう。
イーサリアムブロックチェーンが使いやすくなることで、通貨(ETH)の需要も高まります。
そのため、大型アップデート後もイーサリアムをコツコツ購入して長期保有するといいでしょう。
【まとめ】仮想通貨はオワコンでない|革新的変化はこれから
最後にもう一度記事の内容を振り返ります。
- 仮想通貨がオワコンではない3つの理由
- 大きな成長余力がある
- ハイプサイクルどおり進んでいる
- Web3.0の波が到来する
仮想通貨はオワコンではなく、むしろまだ始まったばかりとも考えられます。
少なくとも今はまだオワコンかどうかを議論するには早いでしょう。
実際にビットコインとイーサリアムは、仮想通貨の中でもゆるぎない地位を獲得しており、人気はとどまることを知りません。
また仮想通貨は各国が規制を強めている一方で、着実に利用しやすい形に進化しています。
仮想通貨の利便性が向上すれば、長期的に需要も増えていくでしょう。
仮想通貨は価格の乱高下を繰り返すため、短期では損するかもしれませんが、長い目で見れば得をする可能性は高いです。
時代に乗り遅れたくない、あの時やっておけばと後悔したくなければ、まずは小さく始めることをおすすめします。
今回は以上となります。ありがとうございました。
現金1,000円プレゼント実施中